プロフ画像は賛否両論!

 プロフトップに自分の画像を載せるかどうかは迷いどころだと思います!悪用されないか心配という方も多いはずです。しかしその点については当サイトおすすめ女性向け超優良出会い系なら悪用される心配はないのでご安心下さい。

 そうは言ってもネットに顔出しすることに抵抗ある方がほとんどだと思います。また、プロフ画像掲載にはメリットだけではなくデメリットもあります。ここではそんな良い面、悪い面両方を見ながら画像の取り扱いを考えてみましょう。

プロフ画像掲載のメリット

 1番のメリットは、プロフ画像を載せた方が載せない時よりもメールが多くもらえる傾向があることですね。特に容姿端麗な方ならなおさらです。自分の容姿に自信が無い方でも、画像を載せるのと載せないのでは男性ユーザーの反応の違いに驚くはずです。

 なぜかというと、優良出会い系サイトには「プロフ画像あり」を条件指定して絞り込む検索機能や、プロフ画像でお相手を選ぶ写真掲示板などの機能があるので、画像を掲載するとアクセスが増え、メールが多く来るというカラクリなのです。

 さらに、最初からプロフ画像を掲載しておけば、「後で写メ交換したら返事が来なくなった・・・」なんて嫌な思いをすることもなくなります。


プロフ画像掲載のデメリット

 逆にデメリットは、「誰か知っている人に見られるのでは?」という不安がある事です。また、画像はコピーできないようにがっちりガードされているので可能性はかなり低いものの、それでも何となく誰かに悪用されるのではという不安も残ります。

 ですから個人的な意見として、女性の場合は無理にプロフ画像を載せる必要はないと思います。

 何故なら「女性目線の出会い系サイト」にも書いたように出会い系は女性優位の世界ですから画像を載せなくても、しっかりプロフを書いて掲示板に普通にメッセージを投稿すれば、沢山のメールが来るのです。


載せたいけど怖い、けど載せたい方へ

 ただ、やっぱり写メ交換した後にメールが途切れてしまうのも嫌だという方には、こんな方法もあります。

1.雰囲気が分かる画像
目元を隠す、口元を隠す、あるいはちょっとうつむき加減だったり、横顔だったりのように、顔の一部を隠す方法です。撮り方を工夫しても、画像を加工してもOK。万が一知っている人が見ても本人と分かりませんし、それでいてお相手に雰囲気は伝わります。

2.似顔絵画像
ワクワクメールやハッピーメールには写メを元に似顔絵を書いてくれるサービス(初回のみ無料、2回目以降は有料)があります。

いかがでしょうか?特に1の方法をやっている方は沢山います。また、最近ではスマホで簡単に写真加工できるので、2の方法も増えてくるでしょう。

 ちなみに、男性はプロフ画像を見るにもお金がかかります。したがって、私物や飼っているペットの画像等をプロフ画像に載せるのは大ひんしゅくを買う可能性が高いのでオススメできません。